当法律事務所では、年中無休の電話相談を行っております。東京以外からの相談も随時受付中ですので、相続や、借地、交通事故など何か分からないことがありましたらぜひ一度ご相談ください。
相続では借金なども引き継ぐことになる
相続と言うと、親などの残してくれた遺産を受け継ぐ・・・といったイメージを抱かれると思います。しかし、親などが財産を残してくれるとは限りませんし、それどころか、親の残した借金を受け継がなければならないこともあるのです。
親の借金1000万円を相続することになった事例
高知に住んでいるAさんは、高知で工場を経営していた親が亡くなったため、高知の工場を引き継ごうと考えました。工場やその設備はおよそ1500万円の価値があり、Aさんは工場を継ごうと考えているので、工場を相続することにしました。
ところが、この工場の経営資金として、親がおよそ1000万円の国金や銀行からの借金を抱えていたのです。
この場合、Aさんは高知の工場だけを相続し、借金については相続しないということはできません。相続とは、被相続人(亡くなった方)の一切の権利義務関係を承継(受け継ぐ)ことであり、債務(借金)もそれに含まれるからです。
相続放棄や限定承認で借金を免れることも可能 ケースごとに使い分け
どうしても債務を相続したくなければ、相続放棄をすることもできますが、その場合は工場も相続することができないのです。借金の額が分からない場合などには、限定承認という方法をとれることもありますが、相続人が他にいるかなどで変わってきますので、その場合は一度弁護士などに相談してみてください。